モンスターハンターポータブル3rdの終焉を喰らう者でイビルジョーは倒せますが、次のティガレックスとナルガクルガの2匹同時と戦うとボコボコにされて負けてしまいます。何かいい戦い方はあ
りませんか?またマタタビ爆弾を自分にくらわしてから戦うのはいいでしょうか?教えてください。
武器については、登場する全てのモンスターが雷に弱いですから、雷系の武器をチョイス。
防具については、それぞれの武器に適したスキルが発動する防具であれば良いと思います。
ドリンクについては、攻撃【大】が発動するドリンクを選びます(そこに調合確率アップが付加されるとラッキー)。
さらに鬼人薬グレートも持ち込み、さらに攻撃力をあげます。
回復薬系は、回復薬グレート、回復薬+ハチミツ、回復薬に不安があるなら、さらに「いにしえの秘薬」の調合素材、ケルビの角と活力剤を持ち込む。それぞれ10個づつ持ち込めるので最大で「いにしえの秘薬」が10個作れる。
またもどり玉も調合分持ち込み、体力回復と砥石を使ったり、調合したり、仕切りなおしに使えますし、オトモも全回復するのでかなり有効です。
立ち回りについて、イビルジョーは罠肉(眠り肉、麻痺肉)や罠を駆使して20分を目安に攻略すると、その後のナルガ&ティガ同時もやや余裕が出るでしょう。
ナルガ&ティガ同時は、私は閃光玉を使って分断作戦を展開させます。※閃光玉は調合分持ち込みます。
※けむり玉を使った分断作戦もあるので、閃光玉と併用するのも良いかもしれませんが、私には無理でした。
閃光玉で狙うのはティガ。閃光玉を食らったティガはほぼその場で停滞しますので、その間にナルガを攻略します。
またティガは直線的な攻撃が多いので、ティガの位置を把握しておけば対応することが比較的容易です。
ナルガを倒せば、余裕を持ってティガに対応できます。
健闘を祈ります。
いい戦い方って言うより、確実な方法はあるよ、
まず、防具をナルガSにする、そしたら回避性能+2になり(無敵時間が長くなる)、
そして、回避距離が多くなるので、ほぼ攻撃は避けられる、後は武器を強くして、
動きの速いナルガを先に潰す。
マタタビ爆弾の方はやらない方が良いと思う。
ネット上で探すと簡単に攻略法が出てきます
武器はジンオウガの弓の最終派生でいくといいらしいです
頑張って下さい
0 件のコメント:
コメントを投稿