モンスターハンターポータブル3rdクルペッコについて
村長クエスト星2の緊急クエスト「踊るクルペッコ」の
クルペッコが倒せません。どうすればいいでしょうか?
おすすめの防具を教えてください。
攻略法も教えてください。
いくつも言ってすいません。
ちなみに武器は双剣です。
防具はとりあえず防御力の一番高いものにしておきましょう。
出来るならば火耐性の高いものが好ましいです。
攻略法は、とりあえず正面に立たずに横もしくは後ろにいるのがベストです。
正面にいると突進を食らったり後ろに下がるときの火打石を食らうことが多いです。
しかし武器の切れ味が緑でない場合は少々のリスクを覚悟で正面にいるべきです。
クルペッコ(次からペッコに略)の足の肉質が堅いので黄色でははじかれてしまい効率が悪くなってしまいます。
あと、乱舞を連発する戦い方であれば止めましょう。
村長クエストのペッコということは始めてからあまり日がたっていませんよね?
乱舞は動きが止まってしまうし終わった後の隙が双剣のほかの技に比べて大きい上回避キャンセルが出来ないので初心者向けではありません。
なので鬼神化自体回数を減らしなるべく動きながら攻撃していきましょう。
乱舞&鬼神化を使うのはダウンしたときか連続火打石を使った直後か踊りや仲間を呼んでいる途中がいいと思います。
ペッコの攻撃で大ダメージを食らうような攻撃はほとんどありません。
あえて言うならブレスを食らった後に食らう火打石が一番ダメージが大きいような気がします。
なので少々のダメージは気にせずある程度体力が減ったら回復すればいいと思います。
↑に書いた戦い方では回転攻撃を食らうことがかなり多くなると思います。
しかし吹っ飛ばされる割には体力はあまり減らないので大丈夫だと思います。
あと一番厄介になるであろう仲間を呼ぶやつと踊りは確実に阻止しましょう…といいたいところですがそれほど無理はしなくてかまいません。
あえて言うなら踊りは阻止しましょう。
体力を回復されると長期戦になりきついので音爆弾か小タル爆弾を使えば止められます。
仲間を呼ぶのを無視するということはアオアシラが登場するということになります。
なのでこやし玉は必須です。
一応作り方を…
1、石ころとネンチャク草を調合し「素材玉」を作る。
2、素材玉とモンスターのフンを調合し「こやし玉」の完成
ってな感じで作りましょう。
出来るならばこやし玉は10個あると安心です。
アオアシラが現れたらペッコの動きに注意しつつアオアシラにこやし玉をぶつけます。
その時ペイントボールに余裕があればぶつけておきましょう。
いきなり横に現れて吹っ飛ばされるなんてことの予防のためです。
アオアシラは危険度が低いのでこやし玉ひとつだけでもどこかに行くと思うのでたくさん当てる必要はありません。
この回答があなたのクエストクリアに繋がれば幸いです。
それではよいハンティングライフを!w
P.S長文失礼しました。
ぼくは、リノプロシリーズがおすすめです。理由は、クルペッコの攻撃の1つである火打ち攻撃は、火属性なので、火耐性が高いリノプロシリーズがおすすめです。
攻略法はまず、足を狙います。そして転んだところで、頭に狙いを変えます。頭は、1番良く効くので鬼人化状態で攻撃すればよりダメージが与えれます。
これを繰り返せば、倒せると思います。
氷の双剣で!
強走薬飲んで、鬼神化して、避けて攻撃。避けて攻撃。あ、避けて攻撃!
あなたと同じひとがいます。
その人の防具はハンターなんとかシリーズです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1361521438
ドスジャギーの防具をそろえて僕はクリアしました
今の防具は何ですか??
0 件のコメント:
コメントを投稿